SANYOU
EN
JP
ZH
コラム
2024年1月~11月 知的財産主要統計データ速報

2024/12/12 16:21:41

I. 特許

2024年1月~11月、中国の発明特許の登録件数は97.2万件、実用新案特許の登録件数は181.6万件、意匠特許の登録件数は57.6万件でした。


2024年11月末時点で、中国の有効な発明特許件数は564.6万件(うち国内の発明特許件数は464.1万件、中国香港?中国マカオ?中国台湾を除く)。実用新案特許の有効件数は1163.2万件、有効な意匠特許件数は305.5万件です。


1月~11月、国家知識産権局はPCT国際特許出願を6.6万件受理し、そのうち中国国内の申請者によるものは6.1万件でした。


1月~10月、中国の申請者による意匠の国際特許出願件数は1751件でした。また、1月~11月、中国を指定した意匠の国際特許出願公開件数は2258件に達しました。


II. 商標

2024年1月~11月、中国の商標出願件数は640.0万件、商標登録件数は432.9万件でした。


2024年11月末時点で、有効な登録商標件数は4942.4万件に達しました。


1月~11月、国家知識産権局は中国申請者によるマドリッド国際商標登録出願を6419件受理しました。


III. 地理的表示および集積回路配置設計

2024年1月~11月、国家知識産権局は地理的表示(GI)製品を36件認定し、地理的表示を集団商標または証明商標として123件登録を認可し、7959の事業主体に地理的表示専用標章の使用を許可しました。


2024年11月末時点で、累計認定地理的表示製品は2544件、累計登録地理的表示集団商標および証明商標は7400件、累計で32091の事業主体が地理的表示専用標章の使用許可を受けました。


2024年1月~11月、中国の集積回路配置設計の登録出願件数は10306件、発行件数は9626件でした。


転載元:中国国家知識産権局 戦略計画司

データ出典:世界知的所有権機関(WIPO)データセンターWebサイト、2024年12月5日参照